-
-
【情報量の多い時代】わたしたちは考えているのか。それとも考えされられているのか。
2021/2/23
【想定読者】 多くの情報を活用したい人 人生をより豊かにしていきたい人 情報発信をしている人 【ブログを読むことで得られる効果】 情報に対する態度が明確になる 情報発信する意義が明確になる 人生がより ...
-
-
Amazon様への祈りのツィート集約ページ
2021/2/19
Amazon様へのつぶやきを集めたページです わたしはAmazon様の株主なんです そして、Kindle本でもいつも大変×100お世話になっています だから、わたしは告白します ”わたしはAmazon ...
-
-
Kindle出版の奥義書をリリースしました
2021/2/17
Kindleで電子書籍を出版するブームが、 じわりじわりと来ています。 わたし自身、Kindleで電子書籍を出版しています。 そのおかげで、活躍のフィールドが ...
-
-
【誰も分かってない】Amazonを知れば人生が変わる
2021/3/22
Amazonのことを教科書でおしえるべき わたしは Amazonの株主です。 Amazonで買い物をしています。 Amazonで本を出版しています。 そう。わたしはAmazonに詳しいんです。 Ama ...
-
-
「誰でも最初は初心者」のほんとうの意味
2021/2/14
「誰でも最初は初心者」 「だから、やってみようよ」という励ましの言葉につながります。 【例】 『Twitterでつぶやくのなんて、なんか怖いわ。 凄い人が多そうだもの。』 ...
-
-
めぐり逢う奇跡
2021/2/13
めぐり逢う奇跡 そう感じる出会いはないだろうか。 世界は可能性で満ち溢れている。 いま、このとき いまの、この自分 めぐり逢うべくしてめぐり逢う ...
-
-
【哲学】自意識過剰について
2021/1/23
『自意識過剰』という言葉に、どんなイメージを持っていますか? あまりいいイメージを持っていないかもしれません。 見た目を気にしすぎている 言葉づかいがキザったらしい 相手からどう見られる ...
-
-
【雑談】BABYMETAL愛が再開した件
2020/12/23
今から7,8年前のことです。 当時32歳くらいのわたしは、ダイエットに取り組んでいました。 ストイックに取り組んでいました。あの頃のわたしは 好きな女の子を振り向かせよう、振り向かせるし ...
-
-
【発信】まじめな人ほどハマる罠
2021/1/20
真面目な人ほど頑張って発信します。 「頑張っているのに誰も見てくれない」 そんな思いで悲しくなりますよね。 一方、たくさん反応を集めている他人の ...
-
-
上司に単身赴任から逃れたいと訴えた話
2020/11/4
今日、上司に対して「単身赴任から逃れたい」と訴えました。 わたしにとっては新たなチャレンジでした。 会社に対して、自分の環境を変えてほしいと具体的に行動したのです。 &nb ...